


オープニングスタッフ募集中!
お知らせnews
ご挨拶greeting
2022年4月に
紅梅園がオープンしました!
地域密着型の介護老人保健施設で、
入所者さまの在宅復帰を目指しましょう。
看護、介護、認知症ケアに関心がある
スタッフを募集しています。
じっくりと在宅復帰への支援を
行っていきたい方や、
質の高いケアの提供をしていきたい方の
ご応募をお待ちしています。

特 徴feature

●認知症専門棟を設置
・ご自分らしく尊厳を持って生きていけるよう「人」として向き合うことを大切にし、大切な方を安心して任せられる施設、自分が入りたい施設を目指しております。
・認知症専門棟40人を2階に配置し、専門職で連携を図り、入所者さまにより良い支援を行います。
・誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができ、地域から頼られ、この地域になくてはならない明るく開かれた施設を目指してまいります。

●多職種ケアで入所者様を支えます
・「介護のプロ集団」として、自覚と誇りを持って行動し、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、支援相談員、介護支援専門員、介護職等多職種で共に協力しあい、専門的な評価を行い、質の高いケアの提供を目指してまいります。
・「安心・安全」な日々を送っていただけるように、効果的かつ効率的な感染予防対策を行ってまいります。

●スタッフにも優しい施設
・仕事と生活の調和を目指した職場環境を整備し、スタッフが笑顔で充実感を持って、入所者さま、ご家族さまと接することができるよう、スタッフ一人ひとりにあった働き方を推進します。
・施設内環境の充実。職員棟に十分な休息とリフレッシュができるように広々としたスタッフ休憩室、シャワー室、パウダールームを設けました。
福利厚生welfare
慈誠会グループの介護老人保健施設なので、
福利厚生が充実しています。
〇子育て支援
子育てに理解のある職場です。勤務形態の希望も柔軟に対応致します。
法人として保育園(ときわ台駅・上板橋駅)を保有しており、0~5歳まで利用できます。
〇福利厚生
医療費減免制度(慈誠会グループ内病院で治療の場合)
人間ドック・ワクチン接種補助(無料で受けることが可能)
直営保養所あり
〇休暇
年次有給休暇(法定による)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇


施設概要information
●施設名 | 医療法人社団慈誠会 介護老人保健施設 紅梅園 (いりょうほうじんしゃだんじせいかい かいごろうじんほけんしせつ こうばいえん) |
---|---|
●所在地 | 〒175-0083 板橋区徳丸八丁目14番11号 |
●設立 | 2022年4月 |
●理事長 | 小出 純 |
●定員数 | 入所 : 154名 通所リハビリテーション : 40名 |
●交通案内 | 都営三田線 高島平駅 徒歩11分 東武東上線 成増駅より国際興業バス(赤02成増駅北口~赤羽駅西口)「徳丸西」下車 徒歩2分 |
koubaien@jiseikai.or.jp |
●都営三田線 高島平駅 徒歩11分
●東武東上線 成増駅より国際興業バス(赤02成増駅北口~赤羽駅西口)「徳丸西」下車 徒歩2分